au
2017年のauの学割天国を分かりやすく解説!料金や注意点なども

新年度を目前として携帯電話各社が続々と学割の発表を開始しました。
2017年1月13日より開始となったauの学割は「auの学割天国(U18・U25)」という、18歳以下と25歳以下で異なる2つのサービスとなっています。
学割天国U18
まずは学割天国U18について解説致します。
こちらは18歳以下の方が新規契約すると、19歳になるまで月額2,980円からスマホが使えるというサービスです。
出典:www.au.com/
ただ、実際に月額2,980円で使うには下記の条件を満たす必要があります。
①スーパーカケホに加入
②U18データ定額20に加入
③auスマートバリューに加入
④家族もauに加入
①スーパーカケホに加入
学割U18では24時間、国内通話が1回5分以内はかけ放題となる「スーパーカケホ(月額1,700円)」で契約する事になります。
何時間でもかけ放題の「カケホ(月額2,700円)」ではないのでご注意ください。
②U18データ定額20に加入
学園天国U18は毎月の使ったデータによって料金が変わる「U18データ定額20」という従量制プランになっています。
出典:www.au.com/
3GB以下~20GBまでの使用容量によって、料金が3,390円~5,500円と変わります。
月額2,980円というのは3GB以下・3,390円での話ですので、沢山ネットをすれば料金も上がるのでこちらも注意が必要です。
③auスマートバリューに加入
auのスマホをお使いで、家の固定回線もau回線だと割引を受けられるサービスが「auスマートバリュー」です。
出典:www.au.com/
U18データ定額20だと毎月1,410円の割引が受けられます。
当然ながら家にネット回線を引いていなかったり、au以外の回線をお使いだと受けられません。
既にau回線をお使いの方はいいのですが、それ以外の方だと回線変更など面倒な手続きが必要となります。
④家族もauに加入
学割天国U18・加入者の家族もauに加入する事で、毎月1,000円の割引が受けられます。
ただ、「U18データ定額20」「VKプラン」「VKプランS」「VKプランM」は対象外となっていますので、例えば兄弟揃って学割天国U18に入ったとしても割引は受けられません。
片方が通常のプランに加入するか、両親など別の方がauに加入する必要があります。
これら全ての条件を満たすと、下記のように月額2,980円となるわけです。
出典:www.au.com/
条件①と②はいいとして、③と④は人によって難しいと思います。
ただ、最大でも月額5,500円で20GBを使えて、料金が変動する従量制という面白いプランです。
通常のデータ定額20GBが月額6,000円ですから、それより500円も安いですし、スマートバリューや家族割引が使えなくとも、18歳以下の方なら入って損はなさそうです。
学割天国U25
学割天国U25は25歳以下の方が新規、または機種変更時に「データ定額20/30」に加入すると、26歳の誕生日までずっと毎月500円の割引を受けられるというサービスです。
出典:www.au.com/
通常料金 |
学割天国U25適用後 |
|
データ定額20(20GB) |
6,000円/月 |
5,500円/月 |
データ定額30(30GB) |
8,000円/月 |
7,500円/月 |
データ定額1~5までには適用されませんので、あまりネットを使わない方は、無理をして受ける必要はありません。ただ、25歳以下で20~30GBという大容量を使う方なら、何のデメリットもなく500円安くなりますので、受けておいて損はありません。
また、学割天国U18の加入者が19歳を迎えた場合、自動で「データ定額20」に移行して、この学割天国U25が適用されます。学割天国U18の20GB使用時と同じ月額5,500円になりますので、大容量が必要な方はそのまま変わらぬ料金で使えてお得です。
逆にあまりネットを使わない方は、料金が安いデータ定額1~5にプラン変更するのを忘れないようにしましょう。
まとめ
au光回線への加入、家族も加入など、月額2,980円まで安くするのは大変ですが、18歳以下の方なら学割天国U18は入っておいて損はないサービスでしょう。
学割天国U25も大容量プランを使う方には嬉しい割引です。
受付期間は2017年5月31日(水)までとなっていますので、焦る事はありませんが、忘れずに申し込んでおきましょう。
スポンサーリンク
スマホを安く賢く運用するための格安SIM選び
楽天モバイル

これから格安SIMを始めたい方にオススメです。同時購入できる格安SIM対応端末は20種類以上と豊富です。9,800円の格安モデルから、64,800円の高性能モデルまで幅広く選べます。しかも、初期設定まで済ませてくれるので、買ったらすぐに使用可能!
他にも、通話する方にうれしい、通話料金を安く抑えられる「5分かけ放題オプション」が用意されています。楽天市場を利用している方ならポイントがたまりますので、楽天モバイルを選んでおけば損はしないでしょう。
mineo(マイネオ)

auとドコモ、2つのキャリアに対応!そして、家族で利用する場合にお得なサービスが充実しています。家族でmineoと利用していると、繰り越した分のデータ容量を家族みんなで分けられます。しかも、毎月50円が割引に!最低利用期間や解約金が一切なく、使ってみて気に入らなかったらすぐに解約できるので安心!
UQ mobile

UQ mobileの最大の売りは速い通信速度で、利用する人の少ない時間帯はなんと20Mbpsもの速度が出ます。混雑する時間帯でも2Mbps出るので動画が止まらず快適に視聴可能!
SMSやデザリング機能が最初から無料で使えるのもお得です。月額料金は980円からと他社に比べて割高ですが、少しでもネットの快適さを求める方にはオススメです。
おとくケータイ.net

ソフトバンクに乗り換えるなら、おとくケータイ.netがお得です。公式ショップでは廃止されてしまった、高額キャッシュバックが今ならまだ受け取れます!
取り扱い機種は、XPERIAやnexus、Galaxyなどの最新スマホから、ガラケーまで様々。手続きはネットからの申し込みと書類の郵送で済むから来店不要!忙しくて時間のない方でも気楽です。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。