スマホ

ビックカメラの格安SIM「BIC SIM」なら即日開通できる!メリットやデメリットも

 

家電量販店の「ビックカメラ」が提供している格安SIMが「BIC SIM(ビックシム)」です。

多くの格安SIMは実店舗を持っておらず、ネットでしか申し込みが出来なくて不便な所があったのですが、BIC SIMならお近くのビックカメラで即日開通が可能なので、簡単に申し込みができるのです!

 

スポンサーリンク


BIG SIMの料金

BIG SIMは格安SIMの「IIJmio(アイアイジェイミオ)」と提供して販売しているSIMでして、速度や料金はIIJmioと基本的に同じです。

 

ビックカメラの格安SIM「BIC SIM」なら即日開通できる!02

出典:www.biccamera.com/

 

ドコモ回線を使ったタイプDと、au回線を使ったタイプAのマルチキャリア対応となっており、ドコモとauのSIMロックが掛かった端末をそのまま使えるようになっています。

au回線のタイプAはデータ専用SIMがないのですが、「SMS+データSIM」プランでタイプDの「データ専用SIM」プランと同じ値段ですから、特に気にする事はありません。

 

また、追加料金でSIMカードを増やし、データをシェアする事も可能です。

 

ビックカメラの格安SIM「BIC SIM」なら即日開通できる!03

出典:www.biccamera.com/

 

例えばデータ専用の「ミニマムスタートプラン3GB(月額900円)」を3枚個別に頼むと月額2,700円となりますが、「ファミリーシェアプラン10GB(月額2,560円)」ならSIMカードを3枚目までは無料で追加できるので、3枚個別に契約するよりも毎月140円ですが安くできます。

 

BIG SIMのメリット

BIG SIMはIIJmioと速度や料金は同じです。

「なら、IIJmioで契約しても変わらないんじゃ?」と思われたかもしれませんが、そんな事はありません。BIG SIMならではのメリットがあるのです。

まず、冒頭でも述べたようにBIG SIMなら店頭で即日開通が可能です。

 

ビックカメラの格安SIM「BIC SIM」なら即日開通できる!04

出典:www.biccamera.co.jp/

 

多くの格安SIMはWEB上で申し込み、宅配でSIMカードが送られてくるため、申し込みから使用できるようになるまで3~5日ほど時間が掛かってしまいます。

ですが、BIG SIMならその場ですぐに開通して使えるようになるので、何日も待たされずに済むのです。

 

また、カウンターでスタッフが相談に乗ってくれるので、ネット環境がなかったり格安SIMがよく分からない方でも安心して申し込めます。

BIG SIMのカウンターがある店舗や、契約に必要な書類などに関しては、下記のページで詳しく紹介されております。

 

BIG SIMカウンター

 

あと、IIJmioと一番違う点として、BIG SIMならWi2 300 公衆無線LAN」が無料でついてくるのです。

 

ビックカメラの格安SIM「BIC SIM」なら即日開通できる!05

出典:www.biccamera.com/

 

日本全国の空港、駅、レストラン等で安全な無料WiFiが使えるようになるので、大容量のデータをやり取りしたい方には嬉しいサービスです。

詳細な利用可能エリアに関しては、下記のページをご覧ください。

 

⇒Wi2 300・ご利用可能エリア

 

BIG SIMのデメリット

格安SIMの多くは「数日使えない期間がある」「実店舗でスタッフと相談できない」といった欠点があるのですが、BIG SIMはこれらの欠点を克服しています。

とはいえ、欠点が全くないわけではありません。

 

  • 料金支払はクレジットカードのみ
  • 通話料金の割引がない

 

まず支払が銀行振込などに対応しておらず、クレジットカードを持っていないと契約できません。そして通話料金が20円/30秒と高いのです。これはBIG SIMだからという訳ではなく、多くの格安SIMが持つ欠点です。

 

「LINE」や「Skype」といった無料IP電話アプリを使えば、この欠点も軽減できるのですが、IP電話から固定電話にかけると通話料金が発生するので、完全に消す事は不可能でしょう。

 

「クレジットカードを持っていない」「定額の電話かけ放題サービスを使いたい」という方は、やはり料金が高くても大手キャリア(ドコモ、au、ソフトバンク)を使うのが一番かもしれません。

 

まとめ

電話料金が高いという欠点はあるものの、逆に言うと電話を使わない方ならBIG SIMは特に欠点がありません。

無料WiFiがとても便利なので、データ通信用のSIMが欲しかったけど、よく分からなくて困っていたという方は、ぜひビッグカメラに行ってスタッフに相談してみてください。

 

スポンサーリンク



 

スマホを安く賢く運用するための格安SIM選び

王冠 楽天モバイル

www

これから格安SIMを始めたい方にオススメです。同時購入できる格安SIM対応端末は20種類以上と豊富です。9,800円の格安モデルから、64,800円の高性能モデルまで幅広く選べます。しかも、初期設定まで済ませてくれるので、買ったらすぐに使用可能!

 

他にも、通話する方にうれしい、通話料金を安く抑えられる「5分かけ放題オプション」が用意されています。楽天市場を利用している方ならポイントがたまりますので、楽天モバイルを選んでおけば損はしないでしょう。

詳細ページへ

公式サイトへ

 

王冠 mineo(マイネオ)

www

auとドコモ、2つのキャリアに対応!そして、家族で利用する場合にお得なサービスが充実しています。家族でmineoと利用していると、繰り越した分のデータ容量を家族みんなで分けられます。しかも、毎月50円が割引に!最低利用期間や解約金が一切なく、使ってみて気に入らなかったらすぐに解約できるので安心!

詳細ページへ

公式サイトへ

 

王冠 UQ mobile

www

UQ mobileの最大の売りは速い通信速度で、利用する人の少ない時間帯はなんと20Mbpsもの速度が出ます。混雑する時間帯でも2Mbps出るので動画が止まらず快適に視聴可能!

 

SMSやデザリング機能が最初から無料で使えるのもお得です。月額料金は980円からと他社に比べて割高ですが、少しでもネットの快適さを求める方にはオススメです。

詳細ページへ

公式サイトへ

 

王冠 おとくケータイ.net

www

ソフトバンクに乗り換えるなら、おとくケータイ.netがお得です。公式ショップでは廃止されてしまった、高額キャッシュバックが今ならまだ受け取れます!

 

取り扱い機種は、XPERIAやnexus、Galaxyなどの最新スマホから、ガラケーまで様々。手続きはネットからの申し込みと書類の郵送で済むから来店不要!忙しくて時間のない方でも気楽です。

詳細ページへ

公式サイトへ

 

 

関連記事

  1. 危険!?中古iPhoneを購入する際の3つの注意点まとめ
  2. 【iOS9.3新機能】iPhoneで夜間にブルーライトを軽減でき…
  3. 【フジテレビオンデマンド】スマホアプリの基本的な使い方な解説!i…
  4. 電波0でも大丈夫!オフラインでも使えるスマホのカーナビアプリ6選…
  5. UQ mobileがiPhone 5sを発売!キャリアメールもデ…
  6. ワイモバイルと楽天モバイルのスマホ料金や特徴などを徹底比較してみ…
  7. 失敗しない!LINEアカウントを新しいiPhoneに引き継ぐ方法…
  8. BIC SIM(ビックシム)の通信速度や評判口コミまとめ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク

最近の投稿

アーカイブ

PAGE TOP