スマホ
無料で共有!スマホで大容量の画像や動画を送る2つの方法

「スマホのメールで画像を送ったら、エラーが出て相手に届かない」といった経験はありませんか?どうしてエラーが出たのかと言えば、それはメールに添付したファイルのサイズが大きすぎたせいです。
キャリアによって多少異なりますが、メールで送れるファイルサイズは2MBまでと言われています。あまり大容量のメールだと、サーバーが拒否してしまいますし、受け取る方も受信に時間が掛かり、迷惑してしまうからです。
ですが、たった2MBだと、動画や音楽は送れませんし、最近の高解像度化したスマホのカメラだと、写真1枚でもオーバーしかねません。
そこで、メール以外の手段で大容量のファイルを送る方法、「オンライン・ストレージ」と「転送サービス」を利用しましょう!
見出し
オンライン・ストレージ
「クラウドサービス」とも呼ばれるもので、インターネット上でファイル保管用のディスクスペースを貸し出しているサービスです。要はネットに外付けのHDが有ると思って下さい。
そこにファイルをアップロードすれば、自分だけでなく紹介した他の人も、好きな時にそのファイルをダウンロード出来るようになるのです。
下記は代表的なオンライン・ストレージのサービスです。
○Dropbox
○OneDrive

○Google ドライブ

○Yahoo!ボックス

容量はサービスによって異なりますが、少なくとも2GBは無料で利用可能です。共有の為だけでなく、使わないファイルの倉庫としても便利ですので、一つくらいは登録しておいても損はないでしょう。
ただこのオンライン・ストレージ、容量が大きく保存期限が無いのは便利ですが、ファイルの共有をする前に、少しだけ手間が掛かってしまいます。
それは、「共有する相手を自分で設定する必要がある」のと、サービスによっては「相手も同じサービスに登録しないと共有できない」というものです。
一度登録してしまえば簡単にやり取りが出来るとはいえ、今直ぐファイルを送りたいという時には少し不便です。
そこで、もっと手軽にファイルを送りたいときは、「転送サービス」を利用しましょう。
転送サービス
仕組みはオンライン・ストレージと同じで、ファイルをネット上にアップロードし、それを相手がダウンロードするという形式です。
ただ、こちらは会員登録などの手間が不要で、ファイルをアップロードした後は、そのURLを相手にメールで知らせるだけで済みます。
下記は主な転送サービスです。
○宅ふぁいる便
○「データ便」スマホ大容量データ送信ソリューション

1回で転送できる容量が300MBと小さく、一定期間が経つとファイルが削除されてしまうと、オンライン・ストレージとは逆の短所がありますが、お手軽さの面ではこちらに分があります。
送りたいファイルのサイズや状況に合わせて、適切な方を利用すると良いでしょう。
まとめ
スマホの性能が上がっていく度に、扱うデータも増大してきました。
ですが、それに伴って上記のように便利なサービスも登場していますので、上手く活用して快適なスマホライフを送りましょう。
スポンサーリンク
スマホを安く賢く運用するための格安SIM選び
楽天モバイル

これから格安SIMを始めたい方にオススメです。同時購入できる格安SIM対応端末は20種類以上と豊富です。9,800円の格安モデルから、64,800円の高性能モデルまで幅広く選べます。しかも、初期設定まで済ませてくれるので、買ったらすぐに使用可能!
他にも、通話する方にうれしい、通話料金を安く抑えられる「5分かけ放題オプション」が用意されています。楽天市場を利用している方ならポイントがたまりますので、楽天モバイルを選んでおけば損はしないでしょう。
mineo(マイネオ)

auとドコモ、2つのキャリアに対応!そして、家族で利用する場合にお得なサービスが充実しています。家族でmineoと利用していると、繰り越した分のデータ容量を家族みんなで分けられます。しかも、毎月50円が割引に!最低利用期間や解約金が一切なく、使ってみて気に入らなかったらすぐに解約できるので安心!
UQ mobile

UQ mobileの最大の売りは速い通信速度で、利用する人の少ない時間帯はなんと20Mbpsもの速度が出ます。混雑する時間帯でも2Mbps出るので動画が止まらず快適に視聴可能!
SMSやデザリング機能が最初から無料で使えるのもお得です。月額料金は980円からと他社に比べて割高ですが、少しでもネットの快適さを求める方にはオススメです。
おとくケータイ.net

ソフトバンクに乗り換えるなら、おとくケータイ.netがお得です。公式ショップでは廃止されてしまった、高額キャッシュバックが今ならまだ受け取れます!
取り扱い機種は、XPERIAやnexus、Galaxyなどの最新スマホから、ガラケーまで様々。手続きはネットからの申し込みと書類の郵送で済むから来店不要!忙しくて時間のない方でも気楽です。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。