iPhone

ソフトバンクに乗り換え(MNP)でiPhone 7/7 Plusの料金が一番安くなる方法

 

今回はソフトバンクに乗り換え(MNP)してiPhone 7を購入した場合、割引やキャッシュバックで一番安くなる方法を詳しく解説致します。

 

スポンサーリンク


ソフトバンクの割引

まず、MNPの場合は他社で使っていたスマホがあると思いますので、それを下取りに出して割引が受けられます。

 

7/7 Plusの料金が一番安くなる方法01

出典:www.softbank.jp/

 

iPhoneは機種によって2,400円~26,400円、Androidは10,800円~21,600円、ガラケーは10,800円の割引を受けられます。

 

また、18歳以下の方だと学割の「学割モンスターU18」プランが使えて、ご家族もソフトバンクを利用する事で、「家族追加特典」として19歳にまるまでずっと毎月1,000円の割引が受けられます。

 

7/7 Plusの料金が一番安くなる方法02

出典:www.softbank.jp/

 

さらに、自宅のネット回線をソフトバンクにする事で、「おうち割 光セット」として毎月500円~2,000円の割引を2年間受けられるのです。

 

7/7 Plusの料金が一番安くなる方法03

出典:www.softbank.jp/

 

そして、自宅の電気料金支払を「ソフトバンクでんき」にする事で、「おうち割 でんきセット」として毎月100~300円の割引を2年間受けられます。

 

7/7 Plusの料金が一番安くなる方法04

出典:hwww.softbank.jp/

 

iPhoneの料金

これらの割引を全て適用し、「iPhone 7(32GB)」を購入すると下記の値段となります。

 

 

機種代金

iPhone 7 32GB:3,660円×24回

基本料

通話定額ライト基本料:1,836円/月

ネット接続

ウェブ使用量:324円/月

データ定額

学割モンスターU18(20GB):3,661円/月

割引キャンペーン

のりかえ下取りプログラム(Android):-900円×24回

家族追加特典(学割モンスターU18):-1,080円/月

月月割

-3,210円×24回

セット割引

おうち割 光セット:-1,522円×24回

おうち割 でんきセット(東京電力エリア):-300円×24回

合計金額

2,469円/月

 

なんと毎月約2,500円でiPhone 7が購入できるのです。

全ての条件を満たすのはなかなか大変ですし、2年が過ぎるといくつかの割引が消えてしまうのですが、それでも狙ってみる価値はあるでしょう。

 

「おとくケータイ.net」でキャッシュバック

割引の条件が満たせない or 手続きが面倒という方におすすめなのが、ソフトバンクの正規代理店「おとくケータイ.net」からMNPを申し込むという方法です。何故なら、ソフトバンク公式ショップと違って、おとくケータイ.netなら高額キャッシュバックが貰えるからです。

 

7/7 Plusの料金が一番安くなる方法05

 

 

キャッシュバック額は1~3万円くらいのようで、友達やご家族と一緒に申し込むなど、条件次第では上乗せも期待できます。

おとくケータイ.netからでも「学割」や「セット割」などを全て受けられるので、前述の毎月約2,500円という格安料金も狙っていけます。

 

また、おとくケータイ.netは郵送だけで契約できるので、来店する暇がない方でも、家に居ながら気楽に申し込みが可能です。

 

7/7 Plusの料金が一番安くなる方法06

出典:otoku-keitai.net/

 

まとめ

学割は年齢制限がありますが、ネット回線と電気料金の「おうち割」なら誰でも受けられます。

電気もネットも誰もが使っている物ですし、このさいソフトバンクに全てまとめてしまい、iPhone 7を安く購入してみてはいかがでしょうか。

 

iPhone 8/8 Plus/Xのネット予約・購入はこちら

ソフトバンクオンラインショップ

auオンラインショップ

ドコモオンラインショップ



スポンサーリンク



 

スマホを安く賢く運用するための格安SIM選び

王冠 楽天モバイル

www

これから格安SIMを始めたい方にオススメです。同時購入できる格安SIM対応端末は20種類以上と豊富です。9,800円の格安モデルから、64,800円の高性能モデルまで幅広く選べます。しかも、初期設定まで済ませてくれるので、買ったらすぐに使用可能!

 

他にも、通話する方にうれしい、通話料金を安く抑えられる「5分かけ放題オプション」が用意されています。楽天市場を利用している方ならポイントがたまりますので、楽天モバイルを選んでおけば損はしないでしょう。

詳細ページへ

公式サイトへ

 

王冠 mineo(マイネオ)

www

auとドコモ、2つのキャリアに対応!そして、家族で利用する場合にお得なサービスが充実しています。家族でmineoと利用していると、繰り越した分のデータ容量を家族みんなで分けられます。しかも、毎月50円が割引に!最低利用期間や解約金が一切なく、使ってみて気に入らなかったらすぐに解約できるので安心!

詳細ページへ

公式サイトへ

 

王冠 UQ mobile

www

UQ mobileの最大の売りは速い通信速度で、利用する人の少ない時間帯はなんと20Mbpsもの速度が出ます。混雑する時間帯でも2Mbps出るので動画が止まらず快適に視聴可能!

 

SMSやデザリング機能が最初から無料で使えるのもお得です。月額料金は980円からと他社に比べて割高ですが、少しでもネットの快適さを求める方にはオススメです。

詳細ページへ

公式サイトへ

 

王冠 おとくケータイ.net

www

ソフトバンクに乗り換えるなら、おとくケータイ.netがお得です。公式ショップでは廃止されてしまった、高額キャッシュバックが今ならまだ受け取れます!

 

取り扱い機種は、XPERIAやnexus、Galaxyなどの最新スマホから、ガラケーまで様々。手続きはネットからの申し込みと書類の郵送で済むから来店不要!忙しくて時間のない方でも気楽です。

詳細ページへ

公式サイトへ

 

 

関連記事

  1. 【Instagram】ズームできない!?写真(画像)を拡大して見…
  2. 空港での受取もOK!韓国で使えるレンタルWiFi「韓国データ」の…
  3. 2016年版!ドコモ、au・ソフトバンクの学割プランを徹底比較!…
  4. 複数のIDやパスワードをPCやスマホで安全に管理できるアプリ5選…
  5. LINEマンガは何を読んだか友達にバレる?購入履歴を削除すること…
  6. 子供にいつからスマホを持たせるといいの?実際のスマホ所持率・利用…
  7. 【iPhone】Siriを使いこなす便利な使い方10選
  8. Xperia X Performanceを一括0円&キャッシュバ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク

最近の投稿

アーカイブ

PAGE TOP