スマホ
貴方のiPhoneは大丈夫?新型iPhone6s/6s plusの不具合まとめ

2015年9月25日、ついに発売された新型のiPhone6s/6s plus。既に購入された方も多いのではないでしょうか。
処理速度の向上、感圧機能がついた3D Touch、女性に人気の新色「ローズゴールド」の登場と、評判は概ね良好のようです。
ですが、良い事ばかりではありません。既に何件もの不具合が報告されているのです。
不具合①:異常発熱
まず「少し使っただけで以上に熱くなる」という不具合。スマホによる低温やけどが問題となっている昨今、これは見逃せない事態です。
原因は「CPUの処理速度が向上したせい」のようです。処理が速くなる事自体は良いのですが、それと比例してCPUの発熱も増してしまったのです。
また、新機能の感圧センサー「3D Touch」を組み込んだため、以前よりも内部構造が密になり、放熱性が低下したのではないかとも言われています。
つまり、新機能を盛り込み過ぎたせいで、熱が溜まりやすくなってしまった訳です。
この問題に関しては、iPhoneを長時間使わない、熱が溜まったら電源を切って冷ます等、一時的な対処法はありますが、根本的な解決策は今のところ見つかっておりません。
不具合②:突然のシャットダウン
使っていたら急に電源が落ちる、または再起動したりフリーズするという、実に恐ろしい問題も起こっています。
原因は定かではないのですが、iPhone6s/6s plus発売の2週間前、9月10日にリリースされたばかりの「iOS9」のせいではないかと言われています。
最新の「iOS 9.0.2」にバージョンアップすれば、問題は解決するようですが、それでも絶対安心ではないようです。
不具合③:「ハズレ」が存在する
「同じiPhone なら性能も同じ」と思ったら大間違いです。iPhone6s/6s plusには性能の悪いハズレが存在するのです。そもそも、iPhoneはApple社で全て製造している訳ではなく、様々なメーカー製のパーツを組み合わせて作られています。
そして、iPhone6s/6s plusに搭載されているCPU「Apple A9」は、「台湾のTSMC社」と「韓国のサムスン社」で生産された物が使われているのですが、なんと「サムスン製のCPUだとバッテリー消費が20%も激しい」のです!
これは稼働時間が約2時間も減ってしまう事を意味します。また、サムスン製の方がCPUの発熱も激しいようです。
つまり、「TSMC社製はアタリだが、サムスン製はハズレ」という、理不尽な事になってしまっているのです。
⇒iPhone 6sのバッテリー持ち、CPUのハズレとアタリで2時間、20%の差が出ることが判明! TSMC vs サムスン製(※別のサイトに飛びます)
CPUが何製か、調べる方法については下記のサイト様をご参照下さい。
⇒iPhone6s/6s plusのCPUがサムスン版かTSMC版か調べる方法
しかしこれは、購入済みのiPhone6s/6s plusのCPUを調べる方法でしかありません。これから購入しようという時、アタリかハズレかを事前に確認する方法はないのです。
その他の不具合
他にも多数の不具合が報告されており、下記はその一覧です。
- 時計の表示が勝手に進んでしまう。
- タップしても反応しない。
- アルバムのサムネイルが表示されない。
- 通話音が大音量になってしまう。
- ノイズ、音割れが頻発する。
- 通知音が鳴らない。
- SNSアプリ「LINE」の画面が暗転してしまう。
これらの問題は極一部でしか生じていないようですし、iOSのアップデートや、iPhoneを再起動すれば概ね解消するようです。
とはいえ、いまだ原因不明、解決策のない不具合もあるので注意しましょう。
まとめ
華々しい新機能と共に登場したものの、蓋を開ければ問題が山ほど噴出してしまった新型iPhone6s/6s plus。
Appleも解決に力を注いでいるので、時間が経てば問題の多くは解消されるでしょうが、今直ぐの購入は控えた方が安全かもしれません。
スポンサーリンク
スマホを安く賢く運用するための格安SIM選び
楽天モバイル

これから格安SIMを始めたい方にオススメです。同時購入できる格安SIM対応端末は20種類以上と豊富です。9,800円の格安モデルから、64,800円の高性能モデルまで幅広く選べます。しかも、初期設定まで済ませてくれるので、買ったらすぐに使用可能!
他にも、通話する方にうれしい、通話料金を安く抑えられる「5分かけ放題オプション」が用意されています。楽天市場を利用している方ならポイントがたまりますので、楽天モバイルを選んでおけば損はしないでしょう。
mineo(マイネオ)

auとドコモ、2つのキャリアに対応!そして、家族で利用する場合にお得なサービスが充実しています。家族でmineoと利用していると、繰り越した分のデータ容量を家族みんなで分けられます。しかも、毎月50円が割引に!最低利用期間や解約金が一切なく、使ってみて気に入らなかったらすぐに解約できるので安心!
UQ mobile

UQ mobileの最大の売りは速い通信速度で、利用する人の少ない時間帯はなんと20Mbpsもの速度が出ます。混雑する時間帯でも2Mbps出るので動画が止まらず快適に視聴可能!
SMSやデザリング機能が最初から無料で使えるのもお得です。月額料金は980円からと他社に比べて割高ですが、少しでもネットの快適さを求める方にはオススメです。
おとくケータイ.net

ソフトバンクに乗り換えるなら、おとくケータイ.netがお得です。公式ショップでは廃止されてしまった、高額キャッシュバックが今ならまだ受け取れます!
取り扱い機種は、XPERIAやnexus、Galaxyなどの最新スマホから、ガラケーまで様々。手続きはネットからの申し込みと書類の郵送で済むから来店不要!忙しくて時間のない方でも気楽です。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。