Android
リアルタイムで友達や家族と位置情報を共有できるアプリ4選

混雑したお祭りの場で友達を探す時、子供の帰りが遅い時など、相手の位置が分かるアプリがあるととても便利です。
そこで、位置情報を共有できる人気のアプリをまとめてご紹介致します。
見出し
1)LINE HERE

もう標準アプリと言えるほど普及した「LINE」に、リアルタイム位置情報共有アプリとして追加されたのが「LINE HERE」です。
LINEと同じようにグループを作成すると、参加相手の位置が地図上に表示されるようになります。
「自分の場所がずっと友達にバレるの?」とプライバシーの漏洩が気になりますが、そちらも心配ありません。位置情報を共有する時間を0~24時間で設定できるので、時間が終了すれば地図を観覧できなくなります。
また、一時的に自分の位置をオフにする事も可能です。
LINEアカウント、Facebookアカウントでログインできるので、面倒な登録が不要な点も助かります。
2)Life360-子供の見守り、家族と位置情報を共有する安心アプリ
名前にもあるとおり、親が子供を見守るのに適した位置共有アプリです。
サークル(グループ)を作成して、そこに招待したメンバーの位置が地図上に表示されるという使い方は「LINE HERE」と一緒です。
ただこちらは、メンバーが特定エリアに到達したら通知を受け取れるという機能があります。例えば、子供が塾に到着したら、自動で通知が送られてくるようにできるのです。
また、メンバーの移動したルートを確認できる機能もあります。ちゃんと学校や塾に行ったか、寄り道をしていないかなど、後から調べられるのです。
他にも緊急時にメンバー全員に通知を発信したり、スマホの盗難時に位置を追跡したりと、犯罪対策にもなります。ただ、メンバーの行動が筒抜けになってしまい、プライバシーの侵害になる事もありますので、そこは節度を持って使うようにしましょう。
3)Glympse – GPS位置情報を家族や友人と共有

こちらも位置共有アプリなのですが、「LINE HERE」などのようにグループを作成するのではなく、自分の位置情報を確認できるURLを作って、そのURLにアクセスした人が誰でも位置情報を確認できるというアプリになっています。
身内でも使えますが、オフ会などの不特定多数で待ち合わせをする時などに便利でしょう。
位置情報の共有期限は0~4時間となっており、期限が過ぎれば自動的に地図が見られなくなるので、情報漏洩のリスクも最小限に抑えられます。
4)Strava GPS ランニング&サイクリング

走った距離やペースを記録できる、アスリート向けのアプリなのですが、プレミアム会員向けのセーフティー機能「Beacon」が追加されて、ユーザーの位置情報を友達や家族に通知できるようになりました。トレーニング中にどこを走っているのか、またはマラソン大会で自分がどこに居るのかなどを、友達に知らせる事ができます。
ただし、プレミアム会員(月額960円)向けの有料サービスですから、無料の「LINE HERE」などと違って気楽には使えません。ランニングやサイクリングといったトレーニング目的で購入すると、そのオマケで位置共有もできると思っておきましょう。
まとめ
友達同士で気楽に使うなら「LINE HERE」、子供を見守るなら「Life360」、初対面や大多数に位置を知らせるなら「Glympse」、走るのが好きなアスリートなら「Strava」と、趣味や用途によって使い分けましょう。
スポンサーリンク
スマホを安く賢く運用するための格安SIM選び
楽天モバイル

これから格安SIMを始めたい方にオススメです。同時購入できる格安SIM対応端末は20種類以上と豊富です。9,800円の格安モデルから、64,800円の高性能モデルまで幅広く選べます。しかも、初期設定まで済ませてくれるので、買ったらすぐに使用可能!
他にも、通話する方にうれしい、通話料金を安く抑えられる「5分かけ放題オプション」が用意されています。楽天市場を利用している方ならポイントがたまりますので、楽天モバイルを選んでおけば損はしないでしょう。
mineo(マイネオ)

auとドコモ、2つのキャリアに対応!そして、家族で利用する場合にお得なサービスが充実しています。家族でmineoと利用していると、繰り越した分のデータ容量を家族みんなで分けられます。しかも、毎月50円が割引に!最低利用期間や解約金が一切なく、使ってみて気に入らなかったらすぐに解約できるので安心!
UQ mobile

UQ mobileの最大の売りは速い通信速度で、利用する人の少ない時間帯はなんと20Mbpsもの速度が出ます。混雑する時間帯でも2Mbps出るので動画が止まらず快適に視聴可能!
SMSやデザリング機能が最初から無料で使えるのもお得です。月額料金は980円からと他社に比べて割高ですが、少しでもネットの快適さを求める方にはオススメです。
おとくケータイ.net

ソフトバンクに乗り換えるなら、おとくケータイ.netがお得です。公式ショップでは廃止されてしまった、高額キャッシュバックが今ならまだ受け取れます!
取り扱い機種は、XPERIAやnexus、Galaxyなどの最新スマホから、ガラケーまで様々。手続きはネットからの申し込みと書類の郵送で済むから来店不要!忙しくて時間のない方でも気楽です。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。