Android

ソフトバンクからY!mobileへ乗り換え(MNP)の方法と違約金まとめ

 

大手キャリアのソフトバンクだと、毎月のケータイ料金は5,000~10,000円もかかってしまいます。

しかし格安スマホの「Y!mobile」に乗り換え(MNP)をすると、月額1,980まで料金を抑える事が可能です。

そこで、ソフトバンクからY!mobileにMNPする方法を詳しくお伝え致します。

 

スポンサーリンク


MNPの手順

MNPの手順自体はとても簡単です。

クレジットカード」「本人確認書類」を用意して、下記の手順でMNPを行いましょう。

 

 

①下記の番号に電話をかけ、Y!mobileに転出する事を告げて、「MNP予約番号」を取得する

  • ソフトバンク携帯電話から:*5533
  • 一般電話から:0800-100-5533
  • 受付時間:9:00~20:00

②「Y!mobileオンラインストア」から購入したい商品を選択

ソフトバンクからY!mobileへ乗り換え(MNP)の方法と違約金まとめ02

 

③契約方法で「のりかえ(MNP)・番号移行」、現在お使いの端末・プランで「ソフトバンク」を選択

ソフトバンクからY!mobileへ乗り換え(MNP)の方法と違約金まとめ03

出典:online-store.ymobile.jp

 

④購入手続きを進めて、お客様情報の「のりかえ(MNP・番号移行)情報」に、先程取得した番号を入力する

ソフトバンクからY!mobileへ乗り換え(MNP)の方法と違約金まとめ04

出典:online-store.ymobile.jp

 

あとは画面の指示通りに進めていけばMNP完了です。

数日後に申し込んだ端末やSIMカードが送られてくるので、回線の切り替え手続きを行えばすぐに使えるようになります。

 

MNPにかかる費用

このようにMNP自体は電話とネットで簡単に行えます。ただし、MNPの転出先&転入先でそれぞれ手数料が掛かります。

 

【転出先(ソフトバンク)の手数料】

  • MNP転出手数料:3,000円
  • 契約解除料:9,500
  • 分割支払金の残額:購入した端末によって異なる

【転入先(Y!mobile)の手数料】

  • 契約事務手数料:3,000円

 

特に注意したいのが、更新月以外に解約した場合に発生する契約解除料です。

Y!mobileの月額料金が安いのですぐに元が取れるとはいえ、約1万円も損をするのは馬鹿らしいですから、できるだけ更新月にMNPを行いましょう。更新月は「My Softbank」から確認できます。

 

My Softbank・ソフトバンク会員専用ページ

 

 

あと、Y!mobileの料金に関してですが、昔はソフトバンクからMNPをすると一部の割引が受けられなかったのですが、今は全ての割引を受けられるのでご安心ください。

 

ソフトバンクからY!mobileへ乗り換え(MNP)の方法と違約金まとめ05

出典:www.ymobile.jp/

 

その他・注意点

ソフトバンクからY!mobileへのMNPで注意したいのが、ソフトバンクで購入した端末をそのまま使えないという点です。Y!mobileはソフトバンクが運営するブランドの一つですが別のキャリアであるため、ソフトバンクのSIMロックが掛かっていると使えないのです。

 

ソフトバンクの端末をY!mobileで使うには、SIMロック解除を行う必要がります。

まず端末が2015年5月以降に発売された機種で、購入から181日以上が経過しているか確認しましょう

(2015年4月以前でもBLADE Q+、301F、201HW、009Z、008ZはSIMロック解除が可能)

 

解除の条件が整っており、他社(Y!mobile)のSIMカードがない場合、お近くのソフトバンクショップで手続きを行いましょう。その際、手数料として3,000円が必要となります。

手元に他社のSIMカードがあるのなら、下記の手順で無料によるSIMロック解除が可能です。

 

 

①SIMロックを解除する携帯電話番号で「My Softbank」にログイン

ソフトバンクからY!mobileへ乗り換え(MNP)の方法と違約金まとめ06

出典:www.softbank.jp/

 

②端末の「製造番号(IMEI番号)」を入力して「次へ」を選択

ソフトバンクからY!mobileへ乗り換え(MNP)の方法と違約金まとめ07

出典:www.itmedia.co.jp/

 

③製造番号(IMEI番号)と機種名を確認し、「解除手続きをする」を選択

ソフトバンクからY!mobileへ乗り換え(MNP)の方法と違約金まとめ08

出典:www.itmedia.co.jp/

 

④「SIMロック解除キー」が発行されるので、それをメモ

⑤他社のSIMカードを端末に挿入して電源をONにする

⑥SIMロック解除キーの入力画面が表示されるので、メモしておいた番号を入力し、「ロック解除」をタップ

 

これでSIMロックが解除され、その端末をY!mobileで使えるようになります。

Y!mobileで新しく端末を購入する、またはAmazonなどでSIMロックフリーの端末を購入する場合、この手続きは不要です。

 

まとめ

更新月以外での解約による手数料、SIMロック解除の必要など面倒点はありますが、毎月の料金が半額以下になるのは魅力的です。

Y!mobileに乗り換えるとどれだけ料金が安くなるのか、具体的な数値は下記の記事をご覧ください。

 

関連記事:ソフトバンクからY!mobileへ乗り換えると月額料金が安くなる?メリットとデメリット

 

iPhone 8/8 Plus/Xのネット予約・購入はこちら

ソフトバンクオンラインショップ

auオンラインショップ

ドコモオンラインショップ



スポンサーリンク



 

スマホを安く賢く運用するための格安SIM選び

王冠 楽天モバイル

www

これから格安SIMを始めたい方にオススメです。同時購入できる格安SIM対応端末は20種類以上と豊富です。9,800円の格安モデルから、64,800円の高性能モデルまで幅広く選べます。しかも、初期設定まで済ませてくれるので、買ったらすぐに使用可能!

 

他にも、通話する方にうれしい、通話料金を安く抑えられる「5分かけ放題オプション」が用意されています。楽天市場を利用している方ならポイントがたまりますので、楽天モバイルを選んでおけば損はしないでしょう。

詳細ページへ

公式サイトへ

 

王冠 mineo(マイネオ)

www

auとドコモ、2つのキャリアに対応!そして、家族で利用する場合にお得なサービスが充実しています。家族でmineoと利用していると、繰り越した分のデータ容量を家族みんなで分けられます。しかも、毎月50円が割引に!最低利用期間や解約金が一切なく、使ってみて気に入らなかったらすぐに解約できるので安心!

詳細ページへ

公式サイトへ

 

王冠 UQ mobile

www

UQ mobileの最大の売りは速い通信速度で、利用する人の少ない時間帯はなんと20Mbpsもの速度が出ます。混雑する時間帯でも2Mbps出るので動画が止まらず快適に視聴可能!

 

SMSやデザリング機能が最初から無料で使えるのもお得です。月額料金は980円からと他社に比べて割高ですが、少しでもネットの快適さを求める方にはオススメです。

詳細ページへ

公式サイトへ

 

王冠 おとくケータイ.net

www

ソフトバンクに乗り換えるなら、おとくケータイ.netがお得です。公式ショップでは廃止されてしまった、高額キャッシュバックが今ならまだ受け取れます!

 

取り扱い機種は、XPERIAやnexus、Galaxyなどの最新スマホから、ガラケーまで様々。手続きはネットからの申し込みと書類の郵送で済むから来店不要!忙しくて時間のない方でも気楽です。

詳細ページへ

公式サイトへ

 

 

関連記事

  1. 第3のスマホ!「windows 10 mobile」搭載スマホ、…
  2. iPhone7/Plusは薄型に!イヤホンジャック廃止・デュアル…
  3. LINEギフトで友達にプレゼント!送り方と使い方を徹底解説!
  4. 【LINEモバイル】端末セット購入できるおすすめ機種を紹介!
  5. iPhoneと端末セット購入できるMVNO(格安SIM)5選
  6. 【6月30日迄】DTI SIMで半年間3GB:無料・10GB:9…
  7. 「honor 8」楽天モバイルから発売!スペックや価格、評判まと…
  8. 25歳以下限定!ワイモバイルのPocket WiFi学割でWi-…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク

最近の投稿

アーカイブ

PAGE TOP