Android

データ通信量が無制限(使い放題)のおすすめ格安SIMを徹底比較!

 

スマホで動画を見たり画像をダウンロードしたりと、とにかく沢山ネットがしたいという方向けに、データ通信量が無制限の格安SIMとプランをまとめてご紹介致します。

 

スポンサーリンク


UQ mobile(ユーキューモバイル)

データ通信量が無制限(使い放題)のおすすめ格安SIM01

 

 

 

月額料金

通信速度

最低利用期間

データ無制限プラン

1,980円

送受信500Kbps

なし

データ無制限プラン+音声通話プラン

2,680円

12ヶ月

 

速度が500kbpsと遅めですが、容量無制限というプランです。

ただ、3日間に6GB以上の利用で速度制限が掛かる事があるため、完全な無制限というわけではないようです。だいたい1ヶ月60GBまでは500Kbpsで使えるという事になります。

容量の方はともかく速度が遅いので、YouTubeの動画を見るといった利用にはあまり向いていません。

 

U-mobile(ユーモバイル)

データ通信量が無制限(使い放題)のおすすめ格安SIM02

公式サイト:U-mobile

 

 

 

月額料金

通信速度

最低利用期間

LTE使い放題(データ専用)

2,480円

下り最大375Mbps

上り最大50Mbps

なし

LTE使い放題(通話プラス)

2,980円

6ヶ月

LTE使い放題2(通話プラス)

2,730円

12ヶ月

 

高速のLTE回線で好きなだけネットが使い放題と宣伝しているプランですが、実際には短期間で大量のデータを送受信すると速度制限が掛かってしまうので、こちらも完全な無制限ではありません。

速度制限が掛かる量は公開されていないのですが、一説では3日間に1.2GBほどと言われています。

また、U-mobileではより高速な「IIJ」の通信技術を使った「U-mobile PREMIUM」も提供しています。

 

データ通信量が無制限(使い放題)のおすすめ格安SIM03

出典:umobile.jp/

 

 

 

月額料金

通信速度

最低利用期間

U-mobile PREMIUM データ専用

2,480円

下り最大375Mbps

上り最大50Mbps

なし

U-mobile PREMIUM 通話プラス

2,980円

12ヶ月

 

こちらも3日間に2~3GB以上使うと速度制限が掛かるのは同じです。

 

DTI SIM

DTI SIM

 

 

 

月額料金

通信速度

最低利用期間

ネットつかい放題(データ)

2,200円

下り最大225Mbps

上り最大50Mbps

なし

ネットつかい放題(データSMS)

2,350円

なし

ネットつかい放題(音声通話)

2,900円

12ヶ月

 

名前通り高速回線でネットが使い放題なのですが、こちらは3日間の速度制限がありません。とはいえ、あまりにも大容量の送受信を行うと速度制限が掛かるのは同じです。だいたい1日に13GB程度までは大丈夫なようです。

仮に1日2GBまでとしても、30日×2GB=60GB/月ですから、かなり沢山ネットが使えるのは確かでしょう。料金も安い方で、速度と容量のバランスが取れたおすすめのプランです。

 

ぷららモバイルLTE

データ通信量が無制限(使い放題)のおすすめ格安SIM05

公式サイト:ぷららモバイルLTE

 

 

 

月額料金

通信速度

最低利用期間

定額無制限(データ)

2,760円

上下最大3Mbps

なし

定額無制限(音声通話)

3,460円

6ヶ月

 

こちらは使い放題プランの中でも珍しく、速度制限が全くありません。それこそ1日5GBとかダウンロードしても制限されないのです。ただし、元々の通信速度が遅いという欠点を抱えています。

最大3Mbpsとなっていますが、普段は1~2Mbpsくらしか出ず、低画質の動画なら問題ありませんが、高画質の動画だと読み込みに時間が掛かってしまいます。

「低画質でもいいから沢山動画を見たい」という方や、「少しくらい遅くてもいいから大量にダウンロードしたい」という方には向いているプランです。

 

ワイヤレスゲートWi-Fi+LTE

データ通信量が無制限(使い放題)のおすすめ格安SIM06

公式サイト:ワイヤレスゲート

 

 

 

月額料金

通信速度

最低利用期間

480円プラン(データ)

480円

最大250kbps

なし

For プレミアムWi-Fi(データ)

1,680円

上下最大3Mbps

なし

For プレミアムWi-Fi(データSMS)

1,880円

なし

For プレミアムWi-Fi(音声通話)

2,980円

なし

 

こちらも速度制限がない代わりに、通信速度が遅いというプランです。ただ特徴的なのは、どのプランでも無料Wi-Fiスポットが利用可能になるという点です。

 

ワイヤレスゲートWi-Fiのご利用可能エリアを検索

 

 

無料Wi-Fiは暗号化などのセキュリティ面が少し心配ではありますが、高速に大容量のデータがやり取りできます。移動しながら動画やゲームを楽しむのには向いていませんが、Wi-Fiスポットでゆっくり遊ぶのには良いSIMかもしれません。

あと、音声SIMでも珍しく最低利用期間がないのですが、契約から12ヶ月目までにMNP転出する場合は転出料が11,000と高くなるのでご注意ください。(13ヶ月目以降のMNP転出料は他社と同じ3,000円です)

 

まとめ

3日間の速度制限があったり、通信速度が遅かったりと、完璧な使い放題プランは存在しません。

ただその中でも選ぶとすれば「DTI SIM」が値段、速度、容量のバランスが良くておすすめです。

 

 

iPhone 8/8 Plus/Xのネット予約・購入はこちら

ソフトバンクオンラインショップ

auオンラインショップ

ドコモオンラインショップ



スポンサーリンク



 

スマホを安く賢く運用するための格安SIM選び

王冠 楽天モバイル

www

これから格安SIMを始めたい方にオススメです。同時購入できる格安SIM対応端末は20種類以上と豊富です。9,800円の格安モデルから、64,800円の高性能モデルまで幅広く選べます。しかも、初期設定まで済ませてくれるので、買ったらすぐに使用可能!

 

他にも、通話する方にうれしい、通話料金を安く抑えられる「5分かけ放題オプション」が用意されています。楽天市場を利用している方ならポイントがたまりますので、楽天モバイルを選んでおけば損はしないでしょう。

詳細ページへ

公式サイトへ

 

王冠 mineo(マイネオ)

www

auとドコモ、2つのキャリアに対応!そして、家族で利用する場合にお得なサービスが充実しています。家族でmineoと利用していると、繰り越した分のデータ容量を家族みんなで分けられます。しかも、毎月50円が割引に!最低利用期間や解約金が一切なく、使ってみて気に入らなかったらすぐに解約できるので安心!

詳細ページへ

公式サイトへ

 

王冠 UQ mobile

www

UQ mobileの最大の売りは速い通信速度で、利用する人の少ない時間帯はなんと20Mbpsもの速度が出ます。混雑する時間帯でも2Mbps出るので動画が止まらず快適に視聴可能!

 

SMSやデザリング機能が最初から無料で使えるのもお得です。月額料金は980円からと他社に比べて割高ですが、少しでもネットの快適さを求める方にはオススメです。

詳細ページへ

公式サイトへ

 

王冠 おとくケータイ.net

www

ソフトバンクに乗り換えるなら、おとくケータイ.netがお得です。公式ショップでは廃止されてしまった、高額キャッシュバックが今ならまだ受け取れます!

 

取り扱い機種は、XPERIAやnexus、Galaxyなどの最新スマホから、ガラケーまで様々。手続きはネットからの申し込みと書類の郵送で済むから来店不要!忙しくて時間のない方でも気楽です。

詳細ページへ

公式サイトへ

 

 

関連記事

  1. クックCEOが異例の予告!iPhone7の「予想もつかない新機能…
  2. 格安SIMでキャリアメールは使えない?代替方法まとめ
  3. ワイモバイル版iPhone5sに乗り換えで月2980円は安くてお…
  4. 最新機種!Xperia™ Z5をソフトバンクへの乗り換えでキャッ…
  5. 海外WiFiレンタルがお得?docomo・au・ソフトバンクの国…
  6. iPhone6sを限定キャッシュバック付きでソフトバンクに乗り換…
  7. 低温やけどに注意!スマホが発熱する原因とその対処法
  8. 「U-mobile MAX 25GB」の詳細やメリット・デメリッ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク

最近の投稿

アーカイブ

PAGE TOP