Android

3GB/月プランのおすすめ格安SIMを徹底比較

 

「OCNモバイルONE」の調査によると、毎月使うデータ通信量は3GB未満の方が90.6にも上るそうです。

 

3GB/月プランのおすすめ格安SIMを徹底比較01

出典:www.ntt.com

 

もしもデータ通信量をいくつにするか迷ったら、まずは3GBを選んでみるのが無難かもしれません。

そんな訳で、3GBのプランがある格安SIMをまとめてみました。

 

スポンサーリンク


3GB/月・格安SIM一覧

 

データ専用

データ+SMS

音声通話

電話かけ放題

楽天モバイル(3.1GB)

 

900円

 

1,020円

 

1,600円

 

5分:850円

24時間:2,380円

LINEモバイル

 

1,110円

1,690円

 

BIGLOBE SIM

900円

1,020円

1,600円

3分:650円

mineo(Dプラン)

900円

1,020円

1,600円

5分:850円

mineo(Aプラン)

900円

900

1,510

5分:850円

IIJmio(タイプD)

900円

1,040円

1,600円

3分:600円

10分:830

IIJmio(タイプA)

 

900

1,600円

UQ mobile

980円

980円

1,680円

 

NifMo

900円

1,050円

1,600円

24時間:1,300

DMM mobile

850

1,000円

1,500

5分:850円

U-mobile

   

1,580円

 

nuro mobile

900円

1,050円

1,600円

5分:800円

FREETEL SIM

 

 

900円

 

 

1,040円

 

 

1,600円

 

 

1分:299円

5分:840円

10分:1,499円

OCN モバイル ONE

1,100円

1,220円

1,800円

10分:850円

DTI SIM

840

990円

1,490

5分:780円

エキサイトモバイル

900円

1,040円

1,600円

 

ロケットモバイル

840

990円

1,400

 

 

やはり利用者が多いのか、3GBプランを備えている格安SIMはかなりの数に上りました。その中でも特に「DMM mobile」「DTI SIM」「ロケットモバイル」あたりが安いようです。

 

面白いのはau回線の「mineo(Aプラン)」「IIJmio(タイプA)」で、SMSの基本料金が無料のため、「データ+SMS」プランに限っては最安値となっています。

また、「NifMo」は電話の24時間かけ放題が月額1,300円という、驚くべき安さを誇っています。

上記の中から特におすすめなサービスを、より詳しく解説していきましょう。

 

DTI SIM

3GB/月プランのおすすめ格安SIMを徹底比較03

 

 

DTI SIMの凄い所は、データSIM3GBプランが半年間・月額2で使える事にあります。

 

通話SIMと5分間電話かけ放題がセットになった「でんわ定額プラン3G」も、本来は2,270円の所を半年間は1,480円と安く使えます。

以前DTI SIMを利用した事のない、初回申し込みのお客様なら誰でも受けられ、データSIMの場合は期間内に解約しても、違約金を取られたりといった事は一切ありません。

(通話SIMは利用開始から12ヶ月以内に解約すると、契約解除料9,800円が発生します)

 

半年間で12円というのは破格の安さですから、格安SIMを初めて試すには最適のサービスでしょう。

 

ロケットモバイル

3GB/月プランのおすすめ格安SIMを徹底比較04

 

 

月額298円からスマホが持てる「神プラン」で話題となった格安SIMですが、それ以外にも面白い特徴を備えています。

まず、1ポイント=1円として通信料金の割引に使える「ロケモバポイント」です。

特定のアプリをダウンロードしたり、アンケートに答えたりする事でポイントが貯まるので、空いた時間を使って料金の節約ができます。

 

また、普通は翌月からとなるプラン変更が、月に1回だけ即座に変更できる「今すぐプラン変更」があります。データ通信量が不足して容量を増やしたい時などはとても便利です。

 

3GB/月プランのおすすめ格安SIMを徹底比較05

出典:rokemoba.com

 

IIJmio(アイアイジェイミオ)

3GB/月プランのおすすめ格安SIMを徹底比較06

 

 

業界シェア2位を誇る格安SIMです。

通信回線の信頼性が高い事から人気だったのですが、それで人が集まり過ぎたためか、最近は混雑時の速度が少し落ちているのが残念です。

とはいえ、今でも安定している方ですし、月額830円で10分以内の通話が無料となる通話定額オプションがあるなど、扱いやすい格安SIMである事には違いありません。

 

NifMo(ニフモ)

3GB/月プランのおすすめ格安SIMを徹底比較07

 

 

通信速度の速さなどから、2年連続で顧客満足度・第1位を獲得した格安SIMです。

データ料金は平均的ですが、IP電話サービス「NifMo でんわ」にかけ放題プランがあり、月額1,300円で国内通話をかけ放題にできます。

 

3GB/月プランのおすすめ格安SIMを徹底比較08

出典:nifmo.nifty.com

 

また、海外への電話もかけ放題となる「国内+海外かけ放題プラン(月額2,700円)」もあるなど、電話料金にはとても力を入れています。

仕事などで電話を多用する方に向いているサービスです。

 

まとめ

試しに使ってみるなら半年間格安の「DTI SIM」をおすすめ致します。

それで不満を感じるようでしたら、信頼性の高い「IIJmio」や「NifMo」に乗り換えてみるといいでしょう。

 

iPhone 8/8 Plus/Xのネット予約・購入はこちら

ソフトバンクオンラインショップ

auオンラインショップ

ドコモオンラインショップ



スポンサーリンク



 

スマホを安く賢く運用するための格安SIM選び

王冠 楽天モバイル

www

これから格安SIMを始めたい方にオススメです。同時購入できる格安SIM対応端末は20種類以上と豊富です。9,800円の格安モデルから、64,800円の高性能モデルまで幅広く選べます。しかも、初期設定まで済ませてくれるので、買ったらすぐに使用可能!

 

他にも、通話する方にうれしい、通話料金を安く抑えられる「5分かけ放題オプション」が用意されています。楽天市場を利用している方ならポイントがたまりますので、楽天モバイルを選んでおけば損はしないでしょう。

詳細ページへ

公式サイトへ

 

王冠 mineo(マイネオ)

www

auとドコモ、2つのキャリアに対応!そして、家族で利用する場合にお得なサービスが充実しています。家族でmineoと利用していると、繰り越した分のデータ容量を家族みんなで分けられます。しかも、毎月50円が割引に!最低利用期間や解約金が一切なく、使ってみて気に入らなかったらすぐに解約できるので安心!

詳細ページへ

公式サイトへ

 

王冠 UQ mobile

www

UQ mobileの最大の売りは速い通信速度で、利用する人の少ない時間帯はなんと20Mbpsもの速度が出ます。混雑する時間帯でも2Mbps出るので動画が止まらず快適に視聴可能!

 

SMSやデザリング機能が最初から無料で使えるのもお得です。月額料金は980円からと他社に比べて割高ですが、少しでもネットの快適さを求める方にはオススメです。

詳細ページへ

公式サイトへ

 

王冠 おとくケータイ.net

www

ソフトバンクに乗り換えるなら、おとくケータイ.netがお得です。公式ショップでは廃止されてしまった、高額キャッシュバックが今ならまだ受け取れます!

 

取り扱い機種は、XPERIAやnexus、Galaxyなどの最新スマホから、ガラケーまで様々。手続きはネットからの申し込みと書類の郵送で済むから来店不要!忙しくて時間のない方でも気楽です。

詳細ページへ

公式サイトへ

 

 

関連記事

  1. 低温やけどに注意!スマホが発熱する原因とその対処法
  2. 超なめらか動画が撮れる!AQUOS Xx2をキャッシュバック付き…
  3. 業界最安値!アメリカで使えるレンタルWiFi「U.S.データ」の…
  4. よく長電話する人が格安SIMを使うと損する?MVNOの電話事情ま…
  5. 格安!Y!mobileのワンキュッパ割なら月額1,980円から運…
  6. LINEモバイルに即日MNP(乗り換え)で開通する手続き方法と、…
  7. 【LINE】着信音・通知音が鳴らない原因と対処法
  8. 【LINEモバイル】端末セット購入できるおすすめ機種を紹介!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク

最近の投稿

アーカイブ

PAGE TOP