スマホ
iPhoneが動かせない!?タッチパネルが反応しない時の対処法

画面に触れるだけで、簡単に操作ができるiPhone。パソコンが苦手な人でも、感覚的に動かせるというのが、ここまで人気になった要因の一つでしょう。
反面、肝心要のタッチパネルが反応しなくなってしまうと、途端に何もできなくなってしまいます。
「電話もメールもアプリも動かせない、どうしよう!」と慌てる気持ちは分りますが、そんな時こそ落ち着いて、以下の対処方法を試してみましょう。
まずは再起動
パソコンで何かエラーが起きて困った時、まず試すのが「再起動」です。「何のエラーか分らないけど、再起動したら直った」というのは、誰もが経験のある事でしょう。
これは小型パソコンと言うべきiPhoneでも同じです。という訳で、まずは再起動をしましょう。
- スリープボタンを赤いスライダが表示されるまで押し続ける。
- スライダをドラッグして電源を切る
- 数秒待ってから、スリープボタンを押し続け、電源を入れる。
これが再起動の正式な手順なのですが、問題は「2・スライダをドラッグして」の部分。
タッチパネルが反応しないのに、スライダをドラッグなんて不可能です。
そこで、タッチパネルを全く使わない、次の方法で再起動しましょう。
奥の手、強制再起動
やり方は簡単です、スリープボタンとホームボタンを同時に、10秒以上押し続けて下さい。
パソコンを使っている方にはお馴染みの、「強制再起動」がこれで行えます。大抵のエラーはこれで解消されるので、つい多用してしまいそうですが、強制再起動はあくまで最後の手段、頻繁に使うのは危険です。
なにせ、動いているパソコンを無理矢理止めるのと同じですから、内部の回路に負荷がかかり、故障の原因に繋がってしまいます。
保護シールをはがす
再起動してもタッチパネルが反応しないようでしたら、システム的な問題ではなく、物理的な問題だと思われます。
そこで、画面に保護フィルムを貼っているようでしたら、まずはこれを剥がして下さい。長年使い、液晶画面の代わりに傷や汚れがついた保護フィルムは、タッチパネルの反応を悪くしてしまうからです。
そうしてフィルムを剥がしたら、画面をキレイに拭いて上げましょう。ティッシュや普通のタオルでは、逆に傷が付いてしまいますので、液晶画面用のクリーナーを使いましょう。
ここまでやって反応しないようでしたら、内部が故障している可能性が高いです。
大人しく修理に出しましょう。
修理の依頼方法
さて、修理に出すとなったら、まず確認しておきたいのが保証期間です。Apple製品には1年間の製品保証が付いてきますで、自分のiPhoneが保証期間中かどうか、下記のサイトで確かめましょう。
保証期間中であれば問題ありません。無償で修理が受けられますので、お近くのアップルストアに持ち込むか、サポートセンターから修理の依頼をしましょう。
問題は保証期間を過ぎていた場合です。当然、修理代金は自分で払う事になります。画面交換だけでも1万円以上、本体修理交換ともなると、機種にもよりますが3万円以上は掛かると思った方がよいでしょう。
「今直ぐ修理しないと困るけど、お金が……」という時は、近隣の修理ショップに持ち込むという手もあります。
Appleでの正規修理よりも安い値段で、早ければ即日にも修理が完了します。
ただし、あくまでも非正規での修理ですから、確実に直るという保障はありませんし、Appleの保証が効かなくなるのでご注意下さい。
まとめ
便利な分、動かなくなると困ってしまうiPhoneのタッチパネル。対処方法をしっかり覚えて、いざという時に備えておきましょう。
スポンサーリンク
スマホを安く賢く運用するための格安SIM選び
楽天モバイル

これから格安SIMを始めたい方にオススメです。同時購入できる格安SIM対応端末は20種類以上と豊富です。9,800円の格安モデルから、64,800円の高性能モデルまで幅広く選べます。しかも、初期設定まで済ませてくれるので、買ったらすぐに使用可能!
他にも、通話する方にうれしい、通話料金を安く抑えられる「5分かけ放題オプション」が用意されています。楽天市場を利用している方ならポイントがたまりますので、楽天モバイルを選んでおけば損はしないでしょう。
mineo(マイネオ)

auとドコモ、2つのキャリアに対応!そして、家族で利用する場合にお得なサービスが充実しています。家族でmineoと利用していると、繰り越した分のデータ容量を家族みんなで分けられます。しかも、毎月50円が割引に!最低利用期間や解約金が一切なく、使ってみて気に入らなかったらすぐに解約できるので安心!
UQ mobile

UQ mobileの最大の売りは速い通信速度で、利用する人の少ない時間帯はなんと20Mbpsもの速度が出ます。混雑する時間帯でも2Mbps出るので動画が止まらず快適に視聴可能!
SMSやデザリング機能が最初から無料で使えるのもお得です。月額料金は980円からと他社に比べて割高ですが、少しでもネットの快適さを求める方にはオススメです。
おとくケータイ.net

ソフトバンクに乗り換えるなら、おとくケータイ.netがお得です。公式ショップでは廃止されてしまった、高額キャッシュバックが今ならまだ受け取れます!
取り扱い機種は、XPERIAやnexus、Galaxyなどの最新スマホから、ガラケーまで様々。手続きはネットからの申し込みと書類の郵送で済むから来店不要!忙しくて時間のない方でも気楽です。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。